普段生活していて、なんとなく倦怠感があったり、頭痛が続いたりすることはありませんか?
風邪や疲れのせいと思いがちですが、その原因は意外なところに隠れているかもしれません。
今回は意外と知られていないシックハウスについてご紹介します。
シックハウスとは
シックハウスとは、建物から出る本来自然界には存在しない物質に対して、人体に様々な悪影響が出てしまう事です。
この症状は多岐に渡り、頭痛や吐き気、倦怠感や呼吸器系の傷害などが主な症状です。
症状は風邪に似ているものが多く、原因がシックハウスだと気付く方は多くはありません。
また、シックハウスを専門で受診できる病院は限られているので、自分で対策する事が大切です。
シックハウスの原因
原因は、大きく分けて2つあります。
そのうちのひとつは、昔と比べ建物の気密性が増し、換気が十分に出来ていない事です。
その為、カビやダニが繁殖しやすくなってしまいます。
カビやダニが増えると、鼻炎やアレルギーなどを引き起こす可能性があります。
住宅の気密性が高いのは、室内では年中丁度良い気温で過ごす事ができ快適ですが、換気出来ないという欠点があります。
そしてもう一つの原因は、住宅の建築材に使われている化学物質による空気汚染が原因です。
以前は防蟻剤として住宅の柱や土台に吹き付けられていたクロルピリホスは、有機リン性の化学薬品で、神系に有害な影響をもたらすとされています。
そして接着剤・凝固剤として使われてきたホルムアルデビドは、その臭いが粘膜を刺激し、喘息やアレルギー性鼻炎、そして気管支炎などを誘発する事が分かりました。
上記に挙げた2つに関しては、平成14年の法改正で使用を制限されました。
しかし建築材にはこの2つ以外にも多くの化学物質が使われており、反応してしまうことがあります。
特に新築時は、科学物質の量が多いので、シックハウスを起こしやすい状況になっています。
自分で出来るシックハウス対策
それでは、自分で出来る対策をご紹介します。
・部屋をこまめに喚起する
シックハウスの対策の基本は換気です。
室内の大気汚染を軽減するために、こまめに喚起しましょう。
ただ窓を開けるだけでなく、空気の入れ替えが出来る様、扇風機などで空気の通り道をつくるとより効果的です。
・部屋の中をこまめに掃除する
科学物質は、ホコリにくっつく性質があります。
ホコリに付着した化学物質を排除出来るよう、こまめに掃除機を掛けるようにしましょう。
また、カーテンやベッドカバーなどにもホコリが付着しているので、天気の良い日に洗濯して日光の元で干すとよいでしょう。
・日当たりの良い部屋に引越しする
どうしても頭痛や倦怠感が無くならないという方は、賃貸物件にお住まいであれば、引っ越してしまう事が一番の改善策です。
その際は、日当たりが良く、築年数が10年以上経っている物件を選びましょう。
化学物質の量は新築時に最も多く、それから徐々に減少していきます。
新築やリフォーム後の物件は避ける様にしましょう。
引越しの際にはトラスト武蔵新城店にお任せください!
生活の基盤となる家では快適に過ごしたいですよね。
シックハウスは病気ではありませんが、頭痛や倦怠感が毎日続くのはとても辛いものです。
毎日の頭痛や倦怠感が引越しを機にさっぱり無くなるかもしれません。
トラスト武蔵新城店では、武蔵新城を中心に賃貸物件をご紹介しております。
ご自身に合う物件と出合えるよう、お勧めの物件をご案内させていただきます。
引越しの際はお気軽にご相談くださいませ。